
Photo by Mitch Gunn / Shutterstock, Inc.
みなさんはクリケットというスポーツをご存知ですか?日本ではマイナーなスポーツですが、世界では3番目に人気のあるスポーツなのです!日本では野球よりも先に伝来し、明治元年に横浜ではじめての試合が行われたそうです。そんな豊かな歴史をもつクリケットの豆知識についてまとめました。
競技人口世界3位!知られざる人気スポーツ、クリケットとは?
「クリケット」という言葉は知らなくても、相手が投げたボールを長い板のようなもので思い切り打ち返している様子には見覚えがあるのではあないでしょうか?
実は、このクリケット、バスケットボール、野球についで、世界で3番目に競技人口の多い人気スポーツなのです。バスケットや野球の存在があまりにも大きいため、クリケットは影に隠れがちですが、その歴史は非常に古く、1500年代のイギリス時代にまでさかのぼることができます。
意外に古い歴史にビックリ!?日本のクリケット競技の歴史
日本で公式のクリケット協会が結成されたのは1984年のこと。まだ30年ほどと、野球など国内で人気のあるスポーツにくらべればまだまだ知名度は低いといえるでしょう。
しかし、はじめてクリケット競技が行われたのは1868年(明治元年)!現在の横浜スタジアムが建っている場所で、日本の横浜クリケットクラブ対イギリス海軍チームの試合が行われたのがはじまりだとされています。野球が日本に伝えられたのが1872年(明治5年)なので、野球よりも古い歴史をもっていることになります。
伝統ある横浜クリケットクラブは、実はクリケットだけでなくサッカーや野球の試合を日本ではじめて行ったスポーツクラブとしても有名です。大きな港のある横浜には海外からさまざまな文化が集まっていたので、スポーツでも海外との交流が盛んだったのですね!
まだまだ発展途上!日本におけるクリケットの競技人口
世界におけるクリケットの競技人口は1億~2億人ほど。世界2位のサッカーが2億5千万人ほどですので、世界的にみれば立派なメジャースポーツだといえるでしょう。
ただ、イギリス発祥のスポーツであるためか、オーストラリアやインドなどイギリス連邦諸国に集中している傾向があります。
トッププレイヤーになると年収は10億円を超えるそうで、子どもたちにとっても憧れの存在です。
日本での競技人口は2000人ほどと、まだまだ発展途上にあります。日本クリケット協会は、当面の目標として2017年に競技人口5000人到達を掲げています。
日本のクリケット普及は大学チームから
日本人によるクリケットクラブが正式に誕生したのは1980年ころといわれています。その後80年代から90年代にかけて慶應義塾大学、中央大学、専修大学などでクリケットチームが結成されたことが契機となり、大学生のあいだで静かな人気を呼び始めました。
クリケットの存在が知られるようになると、今度は地方都市に飛び火し、栃木県佐野市、東京都昭島市、千葉県山武市などが「クリケットのまち」を宣言してまちづくりに活用しています。
クリケット日本代表はどんなチーム?
日本の競技人口はまだまだ少ないですが、クリケットの日本代表も結成されています。1996年にはじめて国際大会に参加したものの、目立った成績はおさめることができませんでした。
しかし、2002年の東アジア太平洋大会で第2位の成績をおさめてからは、少しずつ実力も向上!アジア地域限定とはいえ、国際大会でも優れた成績をあげるようになりました。
その活躍が評価され、2005年には国際クリケット評議会の準メンバーに昇格。同年のICC EAPクリケットカップでは見事優勝を果たし、国際クリケット評議会が主催する公式の大会で初の栄冠を勝ち取りました。今後の活躍が期待できますね!
まとめ
クリケットが世界第3位の人気スポーツであるにもかかわらず、日本での人気がもう一つなのは、ルールやプレイする場所など、「クリケットってどんなスポーツなの?」という部分が多いことが背景にあります。日本クリケット協会が普及活動に奮闘されていますので、協会のHPなどをチェックしてみると、クリケットの内容や面白さがよくわかりますよ!
It’s very simple to find out any matter on net as compared to books, as I found this piece of writing at this web site.
It’s impressive that you are getting ideas from this article as well as from our discussion made here.
I know this if off topic but I’m looking into starting my own weblog and
was wondering what all is needed to get setup? I’m assuming having a blog like yours would cost a pretty penny?
I’m not very web savvy so I’m not 100% certain.
Any tips or advice would be greatly appreciated.
Cheers
hello there and thank you for your info – I have definitely picked up
anything new from right here. I did however expertise
several technical points using this website, as I experienced to reload the website a lot of times previous to I could get it
to load correctly. I had been wondering if your web hosting is OK?
Not that I am complaining, but sluggish loading instances
times will very frequently affect your placement
in google and could damage your quality score if advertising and marketing
with Adwords. Anyway I am adding this RSS
to my email and could look out for a lot more of your respective fascinating content.
Ensure that you update this again very soon.
Excellent article! We are linking to this great post on our site.
Keep up the good writing.
Hello it’s me, I am also visiting this site regularly, this web site
is actually good and the viewers are really sharing nice thoughts.
Hey very interesting blog!
This website definitely has all of the info I wanted concerning this subject and
didn’t know who to ask.
Hi, I do believe this is an excellent blog. I stumbledupon it 😉 I may return yet again since i have bookmarked it.
Money and freedom is the greatest way to change, may you be rich and continue to help others.
Touche. Great arguments. Keep up the amazing effort.
When someone writes an paragraph he/she maintains the thought of
a user in his/her mind that how a user can understand it.
Thus that’s why this article is amazing. Thanks! plenty of
fish natalielise